紀元前、人類は狼煙(のろし)を使って遠くの人へ情報を伝達していました。
1837年、電気を用いた初の通信技術、モールス信号が開発れ、その技術は電話や各種放送など遠くの人により早く、より正確に物事を伝えるよう進化してきました。
そして現在スマートフォンをはじめ、無線通信は日常生活において必要不可欠なものとなり、 いつでも、どこでも、世界中の情報を知り、
伝えることができるようになりました。
世界を近くに。
私たちサンエイは通信インフラを通し世の中に貢献します。
We Are Specialist
移動体通信工事・防災無線工事・通信設備工事などの通信インフラ設備工事を主軸に一般電気工事・一般建築工事など様々な分野の工事を行っています。
それらの知識・経験を活かしたサンエイならではのチカラ。
サンエイだからできるコト、
たくさんあります。
私たちが大切にしているもの、
それは、「安全」を突き詰める姿勢